事業ニュース

北京における中国JDSプロジェクト留学生交流会開催

中国 留学生受入支援

china20130328_1.jpg

【集合写真】


JICEは、外務省日中友好事業の一環として、中国政府内に知日派を育成することを主な目的とした「中国若手行政官等長期育成支援事業(JDS)」を支援しています。本事業は、将来の中国の政策立案を担う中央政府・地方政府の若きリーダーに日本の大学院への留学機会を提供し、日本で学んだ成果を帰国後母国の発展に役立てるとともに、将来的に日中両国の懸け橋となって活躍することを目的としています。

JICEでは2013年3月28日に本事業においてお互いの理解をより深めることを目的として、在中国日本国大使館において中国JDS事業留学生交流会を開催しました。今回は2013年来日予定のJDS留学生や、既に帰国した留学生及び現在日本に留学中で一時帰国中の留学生、及び中国の関係機関の方々を多数お招きし、また木寺昌人駐中国日本国大使夫妻にもご出席いただきました。冒頭の木寺大使のご挨拶では、当日帰国したばかりの留学生に対し「この中でまた日本へ行きたい人はいますか?」との問いかけに、既に帰国した留学生までもが数多く手を挙げるという微笑ましい場面もありました。また、歓談中には大使夫妻が各テーブルを回り留学生と直接交流する時間もあり、留学生一人ひとりと言葉を交わし、うなずきながら真剣に話を聞く大使夫妻と、感激が抑えられない留学生の様子が印象的でした。終始会話が弾み笑顔が絶えず、JDSという共通のキーワードの下、JDS留学生としての意識を一層高め、また日中の懸け橋となるべく、その熱意を互いに確認し合っていたようでした。

JICEはJDSをはじめとした日中間の友好関係を深める事業を数多く実施していますが、今後とも両国間の絆をより深められるよう、こうしたイベントを支援していきたいと思います。

china20130328_2.jpg
【木寺大使挨拶】


china20130328_3.jpg
【商務部康炳建処長挨拶】


china20130328_4.jpg
【同窓会郭強理事長挨拶】

china20130328_5.jpg
【大使夫妻と帰国生の交流①】

china20130328_6.jpg
【大使夫妻と帰国生の交流②】

海外事業部地域一課
伊藤郁佳