人材募集
コーディネーター(登録制)
コーディネーターの役割と業務内容
(1) 研修監理
JICEが日本の中央・地方政府(官公庁)、外国政府、国際機関、公益団体、民間企業等から受託する人材育成事業(主に本邦受入研修、交流、留学生支援、多文化共生等)において、各プログラムの成果を高めるために行う包括的なファシリテーション業務です。
-
事前準備:打合せ、資料作成、通訳準備等
現場監理:通訳、プログラムの進行、参加者の理解促進のためのファシリテーション、参加者の引率・生活上のケア、関係者調整、緊急時対応、資料配付等
事後整理:報告書作成、経費精算等
(2) 通訳
官公庁や公益団体、民間企業等が行う国際的な会議、セミナー、イベント、講義、視察、国内外での各種調査等において、各言語を使い、日本人と外国人とのコミュニケーションを支援します。業務により、専門分野の知識が求められます。
※通常(1)の研修監理業務に含まれますが、個別に通訳業務のみを行うこともあります。
(3)アテンド
海外からの研修員、留学生等の空港送迎・宿泊場所と研修場所間の移動にかかる同行、プログラムの付き添い等を行う業務です。
※通常(1)の研修監理業務に含まれますが、個別にアテンド業務のみを行うこともあります。
(4)留学生支援
海外からの留学生の住宅探しの支援、学業進捗モニタリングの実施など、長期間日本に滞在する際に必要となる生活上のケアを行う業務です。
募集中の求人情報
現在、下記言語の応募を受け付けております。詳細は募集要項をご覧ください。
【通年募集言語】
欧州
- ドイツ語
- ポルトガル語
- スペイン語
アジア
- インドネシア語
- カンボジア語
- タイ語
- ネパール語
- タガログ語
- ベトナム語
- ベンガル語
- ミャンマー語
- モンゴル語
- ラオス語
中東
- アラビア語
- ダリー語
- トルコ語
- ペルシア語
Q&A
コーディネーターQ&Aページをご覧ください。
お問合わせ先
〒163-0716
東京都新宿区西新宿二丁目7番1号
小田急第一生命ビル16階
一般財団法人日本国際協力センター 国際協力推進部 国際協力企画課
コーディネーター募集担当
TEL 03-6838-2738(受付時間:9:30〜12:30/13:30〜18:00)