中国若手行政官等長期育成支援事業(JDS中国)日中行政官交流会を実施しました
中国
留学生受入支援

日中行政官交流会集合写真
JICEは2015年3月5日に外務省「中国若手行政官等長期育成支援事業」(JDS中国)において、留学生研究発表会及び日中行政官交流会を開催しました。留学生研究発表会では、各発表者が日本の大学院での研究内容や中国国内における業務との関連、また日本での留学生活について発表し、参加した日本側省庁関係者と共に活発な意見交換を行いました。
その後開催された日中行政官交流会では、日本側から多くの省庁関係者が出席し、業務上の協力関係構築の可能性等について留学生と有意義な意見交換を行いました。一方、本交流会を通じて新たな友人を得た留学生たちは、JDS留学生として自身の役割を再認識するとともに、帰国後も各所属先において日中友好に貢献するとの決意を新たにしました。
また本交流会の前後では、日本各地の大学に在籍するJDS留学生が一堂に会する機会を利用し、東京都内各地を視察しました。
JICEでは今後も日中両国の政府レベルにおける更なる相互理解増進のため、引き続きJDS中国事業を支援して参ります。

名古屋大学留学生張一翔氏(右から3人目)による発表

金融に関するテーマについての議論の様子

日本側出席者による発表者へのアドバイス

一橋大学留学生劉啓競氏(左)からのコメント

日中行政官交流会歓談の様子

九州大学留学生劉勇氏による代表スピーチ

警視庁本部見学

東京都廃棄物処分場見学
留学生事業部留学生課
伊藤 郁佳 記