事業ニュース

岐阜県内水面漁業研修センター研修を実施しました (中部支所)

複合(地域) 国際研修 通訳派遣

 JICE中部支所は、岐阜県水産研究所からの受託により3件の内水面漁業研修を実施しました(対象国及び実施時期は2019年10月SEAFDEC*1 加盟国、同11月キルギス・ネパール、2020年3月タイ*2)。

SEAFDEC 岐阜県飛騨市高原川人工産卵河川にて
SEAFDEC 長良川 瀬張り網漁場視察

 岐阜県の鮎をシンボルとした長良川システム*3 は、「清流長良川の鮎」として、世界農業遺産*4に認定されています。岐阜県水産研究所内の内水面漁業研修センターは、この「清流長良川の鮎」を支える、漁業・養殖業などに関する知識、技術、経験、制度などを開発途上地域に広め、内水面漁業の発展に貢献することを目的とした技術研修を実施しています。

SEAFDEC 岐阜県魚苗センター視察
キルギス・ネパール 性転換雄鮎の精液作成実習

 JICE中部支所は、現地における当該分野の課題収集、研修中及び前後における国内外の円滑な事務的業務や研修員のファシリテーションを担いました。中でもキルギス・ネパールを対象とした研修では、JICEの海外プロジェクト事務所と連携しながら、現地のニーズ調査などにも関わりました。研修員からは「持続可能な水産資源管理について新たな技術を多く学ぶことができた」、「研修で学んだ技術を応用し、自国でも取り組みたい」などの声が寄せられました。

キルギス・ネパール イワナの採卵作業実習(1)
キルギス・ネパール イワナの採卵作業実習(2)

 本研修で培った知見やノウハウを活かし、JICE中部支所は今後も自治体の皆さまとの連携により、継続性のある質の高い研修を実施していきます。

中部支所 鈴木洋晴 記

*1 SEAFDEC:東南アジア地域の漁業開発促進を目的とした地域的国際機関。ASEAN諸国と日本がメンバー。
*2 タイを対象とした研修は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりました。
*3 長良川システム:人の生活、水環境、漁業資源が連環する里川のシステム。
*4 世界農業遺産:世界的に重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域(農林水産業システム)を、国際連合食糧農業機関(FAO)が認定する制度。

SEAFDEC 岐阜県水産研究所下呂支所の皆さんと
キルギス・ネパール 内水面漁業研修センターの皆さんと
SEAFDEC 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ