ベトナム社会主義共和国タイビン省訪日団がJICEを訪問
ベトナム社会主義共和国タイビン省人民委員会のPham Van Ca 副委員長を団長とする訪日団16名が2013年1月10日にJICEを訪問しました。今般の訪日目的は、同省への日本企業の投資促進及び日本との協力関係の構築です。
今回のJICE訪問は、先般、JICE平川伸明九州支所長(当時)が実施した日越中小企業支援事業に参加したベトナム側民間企業代表者の希望により実現したものです。
冒頭のJICE山野幸子専務理事の歓迎挨拶においては、今回の訪問に感謝するとともにJICEが持つネットワークを活用し、今後同省とJICEの協力・友好関係を築いていきたいとお伝えしました。
![]() |
![]() |
【山野専務理事挨拶】 | 【タイビン省人民委員会Pham副委員長ご挨拶】 |
これを受けタイビン省人民委員会のPham副委員長より、今回の熱烈な歓迎に感謝するとともに、日本ベトナム外交関係樹立40周年に当たる2013年はJICEとタイビン省との間でも協力関係を築くことのできる一年にしたい、特にJICEのような「環境に配慮した優しい開発・発展をしてくれるパートナー」を見つけるのが目的とのご挨拶がありました。
その後、相互にプレゼンテーションを実施し、JICEのプレゼンテーションにおいては、政府の人材や民間企業へ提供可能な具体的な人材育成プログラムを提案し、タイビン省によるプレゼンテーションにおいては同省の概要及び人材育成ニーズについて紹介がありました。相互のプレゼンテーションを踏まえ意見交換を行い、互いの理解を深めることができました。
![]() |
|
【意見交換】 |
【JICEプレゼンテーション】 総務課関口高裕(左端) |
今回の意見交換を契機に、JICEは「人々と共に考え、共に行動し、その国に最も適した支援を模索する」という信念に基づき、「心」を通じたコミュニケーションを通じて、タイビン省の友好・協力関係の構築に努めて参ります。
【集合写真】
総務部総務課 関口高裕 記